20050617 万博きっぷ19800yen
20050619
東横イン 名古屋駅新幹線口 7560yen&8610yen
![]() |
![]() |
(-_ゞ
翌日・・・・。 朝7時20分出発です! 名古屋駅前はすでに人だらけ・・・ 出遅れた感たっぷりですね。 (T_T)
|
![]() |
![]() |
エキスポシャトルに40分揺られて、 万博八草駅からリニモに乗ります! ここで40分並びます・・・・。 |
![]() |
![]() |
到着です! 入場するのにも30分並んで、 すでに疲れはじめています。。。 |
![]() |
![]() |
まずは当日予約チケットを三菱未来館で 貰ってから、じっくり場内観察。 モリゾーがたくさんいます。 |
![]() |
![]() |
地図にもモリゾーいます。 場内FMも放送中です。 暑くて聞く気になりません。 |
![]() |
![]() |
早速、休憩。 のび〜〜るトルコアイスと シロップかけ放題かき氷を食べる。 右は本日のメイン! マンモスのグローバルハウス。 |
![]() |
![]() |
冷凍マンモスです! 噂どおり、動く歩道からの見学であっというまに 通り過ぎていきます・・・・。(T_T) それでも、必見です。感動します。動き出しそうです。 |
![]() |
![]() |
木もりぞ〜と木キッコロ。 右の塔は〜〜〜〜。何だ〜〜〜。 |
![]() |
![]() |
IMATE端末。 機能はとってもすごそうだが イマイチ使い方解らずbyKDDI。 |
![]() |
![]() |
モロッコ館〜〜。 本当に暑い。 とっても暑い。 |
![]() |
![]() |
こんなに暑いのに、フランス風ピザを食べた。 チーズもパンも最高! 値段も最高!一切れ1000円。 デザートはアップルタルト。 本当においしい。が・・・・。 |
![]() |
![]() |
ヨルダン館とイタリア館。 海外系パビリオンは比較的 空いているので良い。 |
![]() |
![]() |
ヨルダン館の砂アート。 小瓶に上から砂を流し入れると・・・。 いつのまにかラクダの世界。(◎_◎;) |
![]() |
![]() |
明治ブルガリアヨーグルトでお馴染みの ブルガリア館。 全体的にピンクなのは薔薇のイメージかな。 |
![]() |
![]() |
と、いうことで。 薔薇ヨーグルトに薔薇ソフトクリーム。 どちらも500円也。 さすが本場です! おいしかった〜 |