オンライン証券による個人投資家が増えております。
投資とまではいかなくても小額で株取引を楽しむのも良いですよ♪
と、言う事で株主優待特集♪ヽ@(o・ェ・)@ノ
私も初心者なので、まだこれだけです・・・・・。(ノ_・、)
![]() |
![]() |
ワタミフードサービス(7522) 今回は社名変更記念で1,000円おまけの 1,000円券が7枚。 更にお得になりました。 参考投資額 1,302円×100株=1301,200円 (2005/07/21) |
![]() |
![]() |
吉野家D&C(9861) 吉野家で利用できる300円券。 こちらは半年毎に3,000円です。 毎回同じデザインの優待券です。 参考投資額 164,000円×1株=164,000円 ((2005/07/21) |
![]() |
![]() |
コナミスポーツクラブ(4643) 500円券が9枚。 コナミスポーツで使えますが、 近所に無いので使えず・・・・・。 参考投資額 1,806円×100株=180,600円 (2005/07/21) |
![]() |
![]() |
松屋フーズ(9887) 半年事に食事券 (丼物&サイドメニューもしくは定食を選択) が10枚送られてきます。 結構良いですね。 参考投資額 2,190円×100株=219,000円 (2005/07/21) |
![]() |
![]() |
TAC(4319) 参考投資額 630円×100株=63,000円 TACで20,000円も割引になります。 そんなに割り引いて大丈夫か?? (2005/07/21) |
![]() |
![]() |
タスコシステム(2709) 商品券を蟹と交換しました。 本日チルド便で到着。 なんと、まだ活きてます! 早速焼いて食べました。 参考投資額 117,000円×1株=117,000円 (2005/05/07) |
![]() |
![]() |
吉野家D&C(9861) 牛丼の??吉野家で利用できる300円券。 こちらは半年毎に3,000円です。 参考投資額 174,000円×1株=174,000円 (2005/2/11) |
![]() |
![]() |
タスコシステム(2709) 5,000円の商品券 こちらは半年毎に商品券が10,000円分届き、 お店に行かない人は海産物に交換できるシステムです。 参考投資額 107,000円×1株=107,000円 (2005/04/11) |
![]() |
タスコシステム(2709) タラバガニを頂きました。写真は1杯ですが3杯で一箱です。 こちらは半年毎に商品券が10,000円分届き、 お店に行かない人は海産物に交換できるシステムです。 参考投資額 93,600円×1株=93,600円 (2004/12/30) |
![]() |
松屋フーズ(9887) 牛丼の松屋の会社です。 半年事に食事券(丼物&サイドメニューもしくは定食を選択) が10枚送られてきます。 参考投資額 2,175円×100株=217,500円 (2004/12/17) |
![]() |
![]() |
愛眼(9854) めがねの〜愛眼です。 メガネが店頭の半額で買えます♪ 半年毎に2セット(レンズとフレーム)づつ届きます。 これが一番お得かもっ。 参考投資額 895円×100株=89,500円 (2004/12/17) |
![]() |
![]() |
ワタミフードサービス(7522) 居食屋ワタミ等TGIフライデーでも使えます。 半年毎に6,000円も貰える♪ 1,000円券が6枚 参考投資額 819円×100株=81,900円 (2004/12/17) |